最新情報
2月大磯クリテリウムにブース出展

こんな機会が訪れるとは思っていませんでしたが、出展の御承諾をいただき準備の間ワクワクが止まりません。大会当日は、無料ポジション相談やサドルのコンサルティングを行います。フィッティング はサドルに安定して座れないと始まりま […]

続きを読む
Note
「ココロで回すペダリング」とは

noteの記事をこちらのブログでも紹介していきます。 みなさん、初めまして 私はパーソナルサイクリングトレーナーの渡邉勇大と申します。「ゆうだい」と呼んでいただければと思います。私は普段、バイクフィットやトレーニングアド […]

続きを読む
フィッティング事例
Retul Premium Fit情報公開

2022年3月よりスペシャライズドの次世代のバイクフィッティングとして、Retul Premium Fit (リトゥール プレミアム フィット)のサービス開始の情報が発表になりました。新たなフィッティングのシステムで追加 […]

続きを読む
フィッティング事例
Retul at homeで体の調子を整える

少し前からリリースされていたのですが、retul at home。フィッティングの序盤で行うアセスメント(身体評価)で情報を得ることで、ポジションで妥協をしなければならなかった場合や、さらに身体のコンディションを向上させ […]

続きを読む
フィッティング事例
ポジション基準はフィットで作る

専用のフィットマシンを活用すると、検討中の新しいバイクのフレームジオメトリーをフィットマシンに移して最適ポジションを導くことができます。 とある週末、なんと1日2件の女性のライダーのフィッティングを施工させてもらいました […]

続きを読む
フィッティング事例
RetülFIT講座の実践講師の仕事をこなす

12月14、15日の二日間は、スペシャライズドジャパンにて、RetülFIT講座のフィット実践練習のグループセッションで講師のお仕事をさせていだだきました。 渡邉はたたき上げ代表です。教科書通りの表現やキーワードを取り扱 […]

続きを読む