3年振りのフィッティングをやらせて頂きました。本日のフィットのゴールは、ロードレース におけるパフォーマンスアップです。
一連の流れは、まず体のアセスメント(全身測定)を行いフィジカルの状態把握をおこないます。目的に合わせたフィット(ポジション)をライダーと一緒に作り込みます。仕上げに力の出し方(体の動かしかた)の提案と能力向上のアドバイスをおこないます。
能力向上とは、自転車の上で行う筋トレを成功させることです。
能力向上を狙う場合、総合的にライダーを観察しヒアリングしライダーが求める未来を見据えライダーが成長できるステップを考え、一緒に階段を上がっていきます。
この2枚の写真はどちらがパワーが出たでしょうか?答えは右です。個人差はありますが10〜20%ワットが向上します。お気軽に能力アップしませんか?
